ホーム

株式会社関西ケミカル
信頼とスピードでお答えします。

メタルマスク

レーザーメタルマスク

 ・当社ご提案のメタルマスクは、タク技研製メタルマスクに
  なります。
  タク技研製メタルマスクは、電解研磨工法を必要と
  しません。
  レーザー加工仕様のみで高密度実装ファインピッチ
  搭載部品からラフピッチ搭載部品までを1種類の 
  メタルマスクで対応できます。





 ・タク技研保有のレーザー加工機は、レーザー光源の
  エネルギーバラツキが小さい為、開口部断面の凹凸が
  小さい状態での加工仕上がりになります。
  一般的には、高密度ファインピッチ対応品としては、
  電解研磨等の断面処理を行っていますが、
  タク技研では、バリ取りのみの処理でファイン ピ ッチ
  対応品が可能となります。





 ・電解研磨を行いますと開口部エッジ部分が研磨され、
  Rがついてしまいます。
  このRの影響で印刷ニジミなどの不具合原因に
  つながります。
  電解研磨レスのメタルマスクのため、開口部
  エッジ部分は直角に近い状態になり、印刷形状の
  安定化に効果を発揮します。





 ・通常メタルマスクはSUS304を使用しますが
  SUS301を標準にしております。
  304よりも高硬度の為、メタルスキージによる
  傷予防をしております。







                    
 ・認識マークは、レーザーマーカーを標準としており
 従来あったカーボン埋め込みによる剥がれの対策を
 しております。
 マークは凹凸なく平滑です。






・その他、版離れ時に基板側に強く引き寄せられる力に負けないように、
 スクリーンテンション をハイテンションで紗張りしております。
 また、洗浄機対策として接着剤の上にコーティングをしております。


印刷品質を向上させる為にレーザーメタルマスク側に求められる重要な要素

①メタルマスク開口部断面の凹凸が小さく、より平滑に近い状態であること。
②開口部エッジ部分(P面側)にRが付かないこと。
③メタルマスクP面側と基板の密着させる条件を高めること。
④スクリーンテンションをハイテンションに保つこと。
⑤メタルマスクS面側にローリング力を高める効果を持たせること。
⑥メタルマスクがフラットであること。

                                    お気軽にお問い合わせください。


メタルスキージ


 ①メタルキージ:指定寸法で加工が可能です。
 ②スペーサー:色つきのスペーサー作成も可能です。
         有鉛、無鉛クリームの識別用としてご活用
                    ください。
 ③ホルダー:各メーカーの印刷機に対応のホルダー
  作成します。

  ※プラスチック、ウレタンスキージもラインナップ
   ございます。



                                    お気軽にお問い合わせください。








ホーム